top of page

win10→win7→win10→LinuxMint やれやれ…。

hpのmini1000ですからねぇw

無理があります。

容量不足というか、OSもアトムですしね。

1.8インチのSSDなんですが、これも悪評高い○○製のようです。

しかも30GBほどしか余力がありません。

win10を入れて、adobeを少々とlibreなんぞを入れてしまえば軽く20GBは食われてしまいます。

キャッシュは2GBに増設していますが、やっぱり相当に厳しいです。

LinuxはLubuntuで懲りていたので(…当初は軽くて良かったのですが、4台が同時に使えなくなり、MBRの修復等で苦労した記憶のことです)

まぁ色々考えて、mintで試して、それでも重くてダメなら、いっそのことpuppyにしようということにしました。

ISOをUSBに入れてドライブを作成。

F9連打で起動順位を選んで、あっさりとmintは入りました。

これがダメだとMBRの修復は、分解して1.8インチのSSDを取り出す羽目になるので、最終はpuppyしかないなぁorz とか内心半泣きの心情でしたが。

なんとか使えるかもの手ごたえなので、当分、これで行ってみます。

もう1台CPUの古いhp4400というWSがあるので、次回はこれをいじってみます。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
bottom of page